【Generation Showdown】イベルタル軸ジェネレーションショウダウン使用パーティ【ORAS】
イベルタル@こわもてプレート
特性:ダークオーラ
性格:おくびょう
努力値:HSベース
技:イカサマ/バークアウト/ねっぷう/まもる
ゼルネアス@パワフルハーブ
特性:フェアリーオーラ
性格:おくびょう
努力値:HSベース
技:ムーンフォース/マジカルシャイン/ジオコントロール/まもる
ヤミラミ@ヤミラミナイト
特性:いたずらごころ(→マジックミラー)
性格:ずぶとい
努力値:HBベース
技:イカサマ/ねこだまし/さきおくり/みきり
クチート@クチートナイト
特性:いかく(→ちからもち)
性格:いじっぱり
努力値:HAベース
技:じゃれつく/ふいうち/アイアンヘッド/まもる
マニューラ@きあいのタスキ
特性:プレッシャー
性格:ようき
努力値:AS振り
技:ねこだまし/はたきおとす/れいとうパンチ/まもる
ボルトロス@オボンのみ
特性:いたずらごころ
性格:おくびょう
努力値:HSベース
技:でんじは/いばる/ちょうはつ/まもる
→持ち物いのちのたまと迷いましたが、イベルタルには長生きしてほしかったため、プレートを採用。主戦力なので大切に。不一致弱点程度ならある程度耐えるので頼もしかったです。
また、ナットレイが意外と出てきてねっぷうが刺さりました。
→いつもの。
→メガ進化するタイミングは慎重に。メガ進化することで挑発や、ドーブルのダークホールを跳ね返すことができるのでGood。意外とメガ進化は読まれにくかったです。相手がトリル貼ってきたときもメガ進化をしてS下げてさきおくりとかいろいろやりました。
→対ゼルネアス用。
→流用個体のためつららおとしではなくれいとうパンチに・・。はたきおとすもれいとうパンチも使う場面が非常に多かったが、それ以上にイカサマがものすごいほしかったです。まもる切ってイカサマ入れるべきでした。S判別にプレッシャーが役立ちました。
→いたずら害悪おっさん。臆病個体しか持っていなかったため、Sがほとんど無駄に。役立った場面はなかったので耐久振りのほうが良い感じです。威張る外して本来イカサマで倒せる相手を倒せない場面等が多々ありました。仕方ないね。
~~~よく見た伝説ポケモンたち~~~
→いばるしてイベルタルでイカサマする。相手は4ぬ。
→適当にイカサマする。相手は4ぬ。
→私が4ぬ。
(ボルトロスとクチートでがんばりました。)
-感想-
ゲンシカイキ組、メガレックウザが多いと踏んでイベルタル軸にしました。
結果、ゲンシカイキ組とメガレックウザは安定して倒すことができました。
が!ゼルネアスがくっそ刺さってる状況に。大体先発で出てくるのでマニューラのプレッシャーでスカーフゼルネアス警戒をしたり大変でした。
また、結構相手依存のパーティのためゲンシカイキ組、メガレックウザを採用していないパーティや、伝説自体がいないパーティなどは苦戦しました。
実はORAS始まって、初めてのWifi対戦だったので少し緊張しましたが、過去作使えるのもあって非常に楽しい3日間でした。(結局ほとんどカロスマーク付きでしたが・・)
伝説ありのダブルバトルまた開催してほしいですね。
-結果-
21-9(最後連敗したのでレートは低いと思います)
お疲れ様でした。
↑下2体以外は良い感じの配置です!
- [2015/02/16 11:09]
- ポケモンバトル関連 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
【XY】プテラ入りメガデンリュウトリパ【スペシャルレートシーズン6】
プテラ@きあいのタスキ
特性:きんちょうかん
性格:ようき
努力値:AS振り
技:フリーフォール/いわなだれ/おいかぜ/まもる
サマヨール@しんかのきせき
特性:おみとおし
性格:のんき
努力値:HP振りBD(最遅)
技:トリックルーム/かなしばり/おにび/スキルスワップ
マリルリ@ラムのみ
特性:ちからもち
性格:ゆうかん
努力値:HA振り(最遅)
技:じゃれつく/アクアジェット/はたきおとす/まもる
デンリュウ@メガストーン
特性:せいでんき→かたやぶり
性格:れいせい
努力値:HC振り(最遅)
技:10まんボルト/りゅうのはどう/ボルトチェンジ/まもる
フシギバナ@メガストーン
特性:ようりょくそ→あついしぼう
性格:ひかえめ
努力値:H振りS調整残りC
技:ヘドロばくだん/ギガドレイン/めざめるパワー(地)/まもる
エンテイ@とつげきチョッキ
特性:プレッシャー
性格:いじっぱり
努力値:いろいろ調整
技:せいなるほのお/ストーンエッジ/じならし/しんそく
先発:
おみとおし&フリーフォールによる安定したトリックルーム展開が出来ます。
こだわり系をお見通せたりするのが大きかったです。
うっとおしいのをフリフォで飛ばしてトリックルームです。
苦手な敵はヤミラミ。いたずらごころによる挑発が痛い。
ヤミラミのねこだま読みでスキルスワップをしてやりましょう。(適当)
第2先発:
あまりなかったですが安定してトリックルームを貼れそうな相手に向かって出しました。
先発は大体この2つです。
後発は、トリル貼れそうにない相手ならフシギバナ、エンテイ等を連れて行き、プテラで追い風します。
トリル貼れる場合は言うまでもなく、マリルリとデンリュウを後ろに配置です。
後は状況に応じて。
感想:
XY環境で初めてトリックルームパーティを使用しましたが楽しかった。何回か、ラス1メガデンリュウVSサンダーの対面がありましたが、メガデンリュウは電気技、熱風、めざパ飛行を半減できるため、10まんボルトのゴリ押しで勝利したことが何回か。はねやすめ持ちに当たると急所&高乱数待ちでしたが。後特性かたやぶりにより、避雷針持ちを気にせず電気技打てる点も素晴らしかったですね。
ORAS環境新メガも出てどうなるか楽しみです。
- [2014/10/24 22:17]
- ポケモンバトル関連 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
バトルハウススーパーダブル300連勝パーティ【XY】
敗北してしまったのでバトルハウスのスーパーダブルパーティ紹介です。
ランドロス@こだわりスカーフ
特性:いかく
性格:ようき
努力値:AS振り
技:いわなだれ/じしん/はたきおとす/とんぼがえり
サーナイト@メガストーン
特性:トレース
性格:おくびょう
努力値:CS振り
技:ハイパーボイス/サイコキネシス/10まんボルト/まもる
ハッサム@たべのこし
特性:テクニシャン
性格:いじっぱり
努力値:HP252BD振り
技:むしくい/バレットパンチ/つるぎのまい/まもる
ギャラドス@ソクノのみ
特性:いかく
性格:ようき
努力値:AS振り
技:たきのぼり/じしん/りゅうのまい/まもる
感想
XYを始め、最初に困ったのがBP集めです。過去作から持ってきた育成済ポケモンでどうやってBP稼ごうかいろいろ悩んだ結果、ここに辿り着きました。試したパーティは、トノルンパの雨パ、メガガル軸、リザYとランドロスの全体技ぶっぱ ですね。
このパーティのつらかったポケモンは積みナットレイ、ドータクン等の硬い鋼タイプでした。後はプテラ、アーケオス等の岩雪崩連打でひるむパターンです。後はスカーフランドで削ってメガサナのハイパーボイスでいけました。威嚇をぐるぐる回す機会が結構あったのでギャラドスは耐久振りのほうが良かったと感じました。
ちなみに敗北したトレーナーはベテラントレーナーで相手のポケモンはトルネロス、レジスチル、ラティアス、レジロックでした。レジスチルに鈍いを積まれ突破困難になり急所待ちをしていたところ、相手の急所で唯一の希望積みポケハッサムが倒されたことですね。硬い鋼はホントつらいです。リザYを呼びたいくらいでしたね。まだまだ改善点はありそうです。
- [2014/09/05 19:39]
- ポケモンバトル関連 |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲